忍者ブログ

忘れないための自分のメモ帳としてのブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1、これを先に準備しておく。
 ・DQM3マルチ版前提&本体
 ・minecraftforge-universal-1.5.2-7.8.1.738
 ・1.5.2 DamageIndicators v2.7.0.1

2、いつも通りに普通のサーバーを立てる。
 
3、minecraftforge-universal-1.5.2-7.8.1.738DQM3マルチ版前提をjarの中にぶち込んで一旦サーバーを起動する。※NETA-INFは消さない。
僕の場合はエラーが起きて起動しないので↓にあるURLからZipをDLしてその中のものを全部libにいれる。
http://files.minecraftforge.net/fmllibs/fml_libs15.zip

4、そして、もう一度起動してmodsができるのでそこに
1.5.2 DamageIndicators v2.7.0.1DQM3マルチ版本体をいれて起動すると導入完了。

もっと詳しいのを知りたい場合は↓を見てください
http://www57.atwiki.jp/dqm3mc/pages/4.html#DQM

PR

ここには簡単な説明つきのサーバーを書こうと思います。
少しずつ見つけしだい更新していくつもりです。


青鬼サーバー
 青鬼ごっこ・青脱・青隠の三種類があります。青鬼のフィールドでプレイしていきます。

ハンガーゲーム
 kitというモノを購入してPVPをします。kitは課金ではなく最初っからあるポイントの様なものです。

ここではBANされた人や荒らしと見なされた人のIDを書いていきます。
ここは公表していますが目をつけておき不審な行動したらBANってことにしてください。(一部除く)
実際僕の前で荒らした人はどんな荒らしをしたらIDの後に言います。

※荒らしをする人にIDを教えたり貸したりした人も含まれています
そのほかに自分が気に食わない人のも出します。何故気に食わないのかとかもいいます。
特定の人が入ってるか確認したい場合はCtrl+Fでページ内検索ができます


-----A行-----
abesuru
adukimido
aizennsyama

-----B行-----
babyface1104

-----C行-----
clown0914
coin_please
chanuko

-----D行-----
dystand
daraan81

-----E行-----

-----F行-----

-----G行-----

-----H行-----
hiroto388
hirome
hutamimami15
huuma
HeMory

-----I行-----
itigai
itibasaikyou
ibuki0825
inazuma66

-----J行-----
jyaruko2525
Jyou
jnj0779

-----K行-----
kazumn
kurikin84
kimitodo009
Kyoupei2011
kimutatwoimages
kouhei567
kamiyan25
kurama2778

-----L行-----

-----M行-----
markeloff_
makaki_2525
murata678
MokyuMokyu
mondo1986
moger999

-----N行-----
nikutenshi
Nunkkara
nico13
nukirow

-----O行-----
onitwest
onipon911
ooimasayoshi

-----P行-----
pizasusi

-----Q行-----

-----R行-----
raruto198
Roa_19    盗人。鉄装備などを盗んだ後サーバー参加者をKILLしまくる。チート使用の疑いあり。
rbtjwl12
rihitomaru

-----S行-----
saosinosaosi
santasan234
sanboru
sky_colud_
shiba85
sekutamu1118
shalulu
sekidou
sky0003

-----T行-----
takumi_pitann
taiy_s
takumi0064bit
tomokingoo
taka13
Three_NB
takumi0064bit
Torjim
take0709

-----U行-----

-----V行-----

-----W行-----

-----X行-----
xjay97

-----Y行-----
yukiti987
yjj0104
YOHCO
yead

-----Z行-----
zen0307
Zin1002

-----その他(最初が記号等)-----
_kurumi_
1029_9
124070


-----気に食わない人-----



IDはそのうち見やすいように修正をします。

以前のTEKKITの起動方法はexeから普通に起動できましたが、アップデートされたTekkiLiteではその方法で起動できませんでした。
それで、調べてきたところどうやらexeからではなくjarから起動するようです。
やりかたは簡単で、

.minecraftが生成されているフォルダーの中に.techniclauncherってフォルダーがあるはずです。
そのフォルダーのなかのtechnic-launcher.jarってのを右クリックしてください。
その中のプログラムから開くのさらに中のJava(以下略)のものがあるはずです。
それを押せば起動できます!

注意
 まだまだTT作りの初心者です。ですので、ここで紹介してるのが一番効率の良いものではありません。そして、効率がいいと思ったものは更新していきます。そしてわかりやすく、初心者でも説明できる自信がありません。何かありましたらコメントしてください。

----------作り方----------

ー材料ー
丸石・・・取り敢えずいっぱい。
水・・・・12~18個
マグマ・・3個
看板・・・2個




まず、二つのどっちかを選んでください。
違いは小さい方は蜘蛛が落ちにくいけど少しでもスポーンするブロックを多くし、でかいのは蜘蛛も落ちやすいって感じです。ちなみにめんどくさいので小さい方のデータを書いていきますwwそれと、沸かせる空間は全部五階にしています。
青は水源で水色はその水源から流れてる水です。



縦はこんな感じになります。
周囲の何ブロックまでがスポーンするかわかりませんので高さはわかりません。
まぁ、基本は64ブロックらしいです。
ちなみにドロップした物を取る場所は地下にしたほうが自分的に美しい(?)です。

-----小さい方のTTの結果-----
火薬・・・・・・81個
ゾンビーフ・・・81個
糸・・・・・・・19個
矢・・・・・・・67個
骨・・・・・・・76個

1時間でこれは少ない気がします・・・。
それで、内部を見てみると・・・コウモリが結構いました。
コウモリがモンスターのスポーンを妨害してたと思います※推測
モンスターごとコウモリを処理する方法は今のところ一つしか思いつかず、それはポーションですね・・・(^^;;
でも、ポーションはめんどいのでやめとこうと思います。

では、入口(アイテムを取る場所)を作りましょう。



このように作ってください。
赤はマグマ
青は水
明るい緑は燃えないハーフブロックです。
黄は板ガラスか鉄格子です
こんな感じの色は看板です。水の流れを止めるためです
他にもありますが、これの方がアイテムをできるだけ燃やさずに回収できました。


では、TTの一番重要なことをしましょう。
それは湧きつぶしです。
その湧きつぶしは地上だけではなく、地下もです。
地下に空洞があるとそこに溜まってTTの性能が下がります。
ですので地下には注意です。
ちなみにこのデータは岩盤合わせて4マスしかないマップなので性能が下がるのはありません。
それに外はマグマをばらまいたので万が一スポーンしても死ぬと思います。




最後に・・・匠には気お付けてください・・・周りをちゃんと湧きつぶししないと入口からはいって板ガラス周辺を爆破していきますので・・・

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新コメント
◎ プロフィール
HN:
ネコ
性別:
男性
自己紹介:
ケモホモ好きな人です♪
Twitterから来てる人はどうぞ!(つまんないかもしれないけど
いつおう言うけどここはあまり言わないので(`・ω・´)(BAN的なことされるから
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ P R
◎ 忍者アナライズ
◎ アクセス解析
◎ コガネモチ
◎ カウンター
◎ コガネモチ
◎ 忍者アナライズ
◎ アクセス解析
◎ カウンター
◎ コガネモチ
◎ カウンター
◎ 忍者アナライズ
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
◎ コガネモチ
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]